小犬のワルツ011-020 [奏法・楽曲研究]

minute011-015.JPG
minute016-020.JPG
(画像をクリックすると拡大されます)

今年1番でここで発表した小犬のワルツ[4]のScore Editor Classicによる実際の入力作業の解説の3回目です。この画像はScore Editorの実際の入力画面です。ピアノロールと比べて、音楽に集中できる感じが好きなんですが、どうでしょう。ところでピアノを弾く人が私の入力画面をみるとどうみえるのでしょうか。想像できません。

1,冒頭の休符は楽譜にない休符である。スラーとスラーの切れ目でもあるのでスラーでも
  説明できる。

2、11小節の冒頭が2回目の盛り上がりである。9小節同様に盛り上がりの頂点の最初の
  音符の大きさをあえて押さえた。私の感覚からもそうなるが、ここはスラーの起点でもあ
  るので、弱くするのもセオリーではないか。またはショパンもこれを狙って、スラーをここ
  で切ったのではないかと思われる。

3、11小節から12小節にかけて、ショパンの指示通りのデクレシェント(だんだん弱く)させる。

4、12小節の最初の複雑な音符群はプラルトリラーである。現在のバージョンではScore
   Editorではプラルトリラ-はサポートされてないので、音符で入力する必要がある。将
  来はサポートされることは作者から表明されている。ちなみにプラルトリラ-は素人の
  私は知らなかったので、楽典[3]で調べた。

5、11小節の最後はテンポを弱める。これはスラーの一部かどうかスラーの知識が足りな
  いので不明である。とにかく私の感覚ではこうすることにする。その代わり、11小節の
  最後には譜面にない休符を入れていない。テンポが遅くなっているので実質同じような
  効果がある。ただし、テンポ変化11小節の最後の2つの音符から変化しているので、
  休符とは明らかに違う。

6、12小節ですぐにインテンポして、高い音は大きめの音、低い音は小さめの音にする。
  セオリー通りだ。

7、12小節以降は5小節からと同じで、楽譜ではリピートになっている。ただ、2回目の演
  奏は1回目より音量を下げるのが一般的だ。Score Editorではリピートはサポートされ
  ているが、強弱の設定が違うのでリピートは使えない。

8、20小節最後では思いっきり、テンポを下げた。

9、楽譜にはない休符[R]がスラーの切れ目にあるが、これが演奏を引き締まったものに
  している。

[関連情報]
[1]小犬のワルツ001-005, 09/12/22
[2]小犬のワルツ006-010, 09/12/31
[3]楽典, 09/12/30
[4]小犬のワルツ, 10/01/01  


2010-01-15 00:02  nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 9

ワカタカタカコ

ショパンの、狙い、スゴィ
by ワカタカタカコ (2010-01-15 17:06) 

yablinsky

タカコさん、コメントありがとうございます。素人であるわたしの解釈が合っているかどうかが問題です。
by yablinsky (2010-01-16 00:23) 

ながぐつ

こんにちは。
いや~。細かい作業、すごいです~。
by ながぐつ (2010-01-16 07:51) 

yablinsky

ながぐつさん、コメントありがとうございます。手で弾けませんから、こうするしかないのです。
by yablinsky (2010-01-16 09:12) 

yablinsky

glennmieさん、c_yuhkiさん、ぼんぼちぼちぼちさん、Caelumさん、こんなマニアックな記事にniceありがとうございます。
by yablinsky (2010-01-16 09:13) 

nyankome

ご訪問&niceありがとうございました♪
DTMは大変な作業です。
お疲れ様です。
by nyankome (2010-01-16 23:26) 

yablinsky

nyankomeさん、ご訪問ありがとうございます。DTMはもっと省力化しなければなりませんね。でもそのために時間を使うこともままなりません。ところで、検査はどうだったのでしょうか。
by yablinsky (2010-01-17 00:24) 

nyankome

精検の結果が出るまでに10日ほど時間がかかります。
まな板の上の鯉状態ですね。(^_^;)
by nyankome (2010-01-17 17:16) 

yablinsky

nyankomeさん、コメントありがとうございます。何事もなければよいですね。どうぞご自愛ください。
by yablinsky (2010-01-17 19:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
かぜ薬と音感SONART YAMAHA C7 gra.. ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。