もみじ [音楽日記]

長女(小4)が音楽の授業の合唱の伴奏を音楽の先生から依頼されてきました。曲は

紅葉(もみじ)
作詞:高野辰之(1876-1947) 作曲:岡野貞一(1878-1941)

です。ピアノ教室に通って弾いている曲より難易度は低いですが、難しいところは

1、間違えられない。伴奏者がこけるとクラス全員がこけます。つまり完成度を上げなければなりません。

2、自分の練習曲ならゆっくりテンポでもいいですが、通常のテンポまで高めなければなりません。

です。なかなか大変そうです。ピアノを習っている児童が3人いて相互推薦で決まったようです。
曲は簡単ですが、曲の完成度を高める練習にとてもよいと思います。しかし音楽の授業はつぎの金曜日。間に合うのか。現在、とりあえず弾けますが、こけますね。

私もDTMしてみたいのですが問題があります。作詞・作曲の著作権は作詞家、作曲家の死後50年です。ということでこの曲本体は著作権フリーですが、編曲者がいるので、勝手に公開はできないようです。自分で伴奏つけるうでもないし・・・ちなみに映画の著作権は公開後70年だそうです。

むかし、むかし、私が小学生だったころも同じようにクラスでピアノが上手な子が伴奏をしていました。少なくとも私にはまさに音楽の時間のヒロインでしたね。今日は親ばか日記ということで・・・


2010-09-19 23:12  nice!(11)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 31

江州石亭

どうぞ暖かく見守って・・・というわけにも行かないでしょうが^^
時に学校の授業の中でピアノを弾いてとか、伴奏をして、といったことがありますね。
私もこの曲には思い出があります。
同じく小4の頃、当時はボーイソプラノだったので、なにかの会でこの曲を歌わされた記憶があります。(ピアノ伴奏は先生でしたけれどね)
何か賞品をもらったように覚えています。ってことは歌唱コンクールみたいなものだったのかな?もう古過ぎて記憶も鮮明でありません^^;
by 江州石亭 (2010-09-20 07:24) 

matcha

紅葉と言いますと
「あ~きのゆうひ~の~♪」という歌ですね。
ピアノで伴奏は、小学校ではなかったですね。
下手でも先生が弾いてました。
緊張するだろうなぁ。
緊張しなかったら、90%できたようなものですよ。
後は、慣れるだけ。いろんな事考えて、例えば
途中で止められたり、途中から始めたり・・・。
自分が先生になったつもりで、まねっこすれば
いいんじゃないかなぁ。
by matcha (2010-09-20 08:35) 

yablinsky

江州石亭さん、コメントありがとうございます。江州さんも小学生の頃、伴奏をされていたのですね。それにもみじは思い出の曲でしたか。今回は娘にも緊張感があるようです。本人に緊張感がある場合は私がうるさく言わなくてもたぶん大丈夫ですね。きっと練習するでしょうから。
by yablinsky (2010-09-20 08:47) 

yablinsky

matchaさん、コメントありがとうございます。そうです。その曲です。うちの娘の場合はのんびりしているので緊張した方がちょうどいいくらいです。今回は危機感があり、今から緊張していてよく練習しています。親までどきどきしてしまいますね。
by yablinsky (2010-09-20 08:53) 

ぱえ

そうなのですねー。
娘さん大変ですが、頑張って下さい!
曲を仕上げること、
度胸をつけること、
等など、大変良い経験になると思います。


私は子どもの頃「ピアノの先生の娘」というだけで
毎年伴奏をさせられてました・・・
私より上手な子も居ただろうに・・・
これが苦痛でピアノを辞めるきっかけの一つにもなりましたねぇ。
 弾きたくない曲を何回も弾かされること、
 間違えられないこと、
 クラスの中で自分だけ別のことをしているので好奇の目でみられること、
それが嫌でたまらなかったんですよ^^;
数年に1回なら良いのですが、毎年1~2曲弾かされると
それだけで時間を取られてかなり苦痛でした。

スイマセン、自分の話ですが、なんか思いだしてしまいました^^;
by ぱえ (2010-09-20 09:47) 

nyankome

伴奏者は一人ですものね。
プレッシャーがかかる中での演奏は大変ですね。
(大人になってからの方が大変?)
間違っても知らぬふりをして弾き通す度胸が必要でしょうか?
大学のとある授業でこの曲を編曲したことがあります。
by nyankome (2010-09-20 11:23) 

yablinsky

ぱえさん、コメントありがとうございます。ぱえさんもいろいろ苦労してきたのですね。日本の学校ってみんなと同じでないとだめという変なプレシャーがありますよね。でも社会に出たら人と違って何ができるかが問われますね。うちの長女は今のところは喜んでいるようです。これからどうなるでしょうか。

自分の経験では好奇な目ではないですよ!羨望のまなざしとか、憧れとかだと思います。
by yablinsky (2010-09-20 21:01) 

yablinsky

nyankomeさん、コメントありがとうございます。プレッシャーって人間が成長する上で大切なので、よい経験になるはずです。

nyankomeさん編曲。気になります。許可いただけるならばDTMにしてみたいです。nyankomeさんのブログに載せていただけるか。ここにテンポラリーの私のメールアドレスを載せるか。
by yablinsky (2010-09-20 21:06) 

yablinsky

Hidekiyo.F.Metastasioさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-09-20 21:34) 

optimist

ピアノの伴奏、大役ですね♪
上手に弾ける子に憧れた(だけで、自分がそうなろうとは思わなかったけどw)のを思い出します。
まさにヒロインですよね~。
by optimist (2010-09-20 22:27) 

yablinsky

optimistさん、コメントありがとうございます。ぱえさん!こちらのコメントも読んでますか。ほら、optimistさんもあこがれていたのです。好奇の目ではないですよ!

って、ぱえさんに返事して失礼しました。やはりoptimistさんも同じように憧れのようなものを感じてしましたか。結構かっこいいですよね。うちの娘も間違わず演奏してくれるといいのですが・・・
by yablinsky (2010-09-20 22:42) 

nyankome

合奏用の編曲ですが、何せ26年前のものなので譜面が残っていても押し入れの奥深くです。(^^;)
スミマセン。

写真は多重露光ではなくPCでレタッチしたものです。演奏とともにPCで重ねたということで。
by nyankome (2010-09-20 23:46) 

yablinsky

nyankomeさん、無理を申してすみませんでした。気にしないでください。

nyankomeさんのブログコメントに最近は返事がないのを知っていながら質問してしまい失礼しました。nyankomeさんのブログは人気サイトなので大変なのだなあと理解しています。
by yablinsky (2010-09-21 00:43) 

yablinsky

tamanossimoさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-09-21 00:44) 

Caelum

むおー、伴奏ですか…ソロ演奏とは違って、他の人の命運も
握っていますからね、緊張感はハンパじゃないと思います。
娘さんの練習に合わせて歌ってあげると、少しは感じが掴めて
緊張も和らぐやもしれませんぞー
身内であっても「1人」と「2人」には大きな差があると思いますゆえ。
by Caelum (2010-09-21 02:57) 

yablinsky

Caelumさん、コメントありがとうございます。兄弟たちがうたってやっているのですが、今のところ歌が入ると集中力が途切れ間違いやすくなるようです。とにかく練習しかないと思います。
by yablinsky (2010-09-21 06:58) 

若鷹タカ子

ヤブリンスキー様

秋の夕日に照る山もみじ♪…ですよね。好きな曲ですが、今時の小学校でも習うのですか。意外な気が。

>相互推薦で

長女さんが上手だよ、と他の2人に言われたのか以前伴奏したから順番があるのかな?

>映画の著作権は公開後70年

名作映画DVDが廉価版で販売されているのを見ると有難い反面、失礼な、と感じますが。
最近でもCMでムンク「叫び」がパクられ、有名アーティストほど損である、と感じます。
しかし例えば私はダヴインチの子孫です、と訴訟起こしたところでそれ本当かよ、という話ですね。
ちなみに織田信成選手も本当に信長の子孫なのか、家系図が怪しい説が出てきたらしく、歴史ブームの影響でしょうか(笑)。
子孫だったとしても女系の可能性も高いことではあるし…。


by 若鷹タカ子 (2010-09-21 22:20) 

yablinsky

若鷹タカ子さん、いつもコメントありがとうございます。そうですよ。その歌です。

今回が児童が伴奏する初めての授業だったようですよ。

死後も子孫が著作権を主張するのも変な気がしますね。どうでしょう。

by yablinsky (2010-09-21 22:45) 

Enrique

仮に著作権があっても教育関係はOKのはずでしたね。発表会とかでも厳密には著作権料を払わないといけないはずですが,払ったという話を聞いたことがありません(だから良いというわけではないですが)。
お嬢さんの伴奏デビュー,お父さんのほうが緊張していますね。お嬢さんのキャリアからして全く問題ありません。それに,伴奏はそれ用にうまく行くように出来ていますから,大丈夫です。よい報告になると思います。
by Enrique (2010-09-21 23:49) 

nyankome

夏明けから仕事が忙しくなりました。
コメントのお返事がなかなか書けなくてスミマセン。
なるべくこういう形でお返事をさせて頂きますのでお気遣いなく。
by nyankome (2010-09-22 01:52) 

nyankome

Enriqueさん
教育目的ならOKですが、blogにUPすると教育目的と見なされません。
人気キャラを体育祭の応援旗に書いてもOKですが、卒業アルバムにその写真を載せるとアウトになります。
それから入場無料の発表会のような演奏会なら、著作権が切れていない曲でも著作権料を支払う必要はありません。
一応教育関係者なので、そのあたりは気を遣います。
by nyankome (2010-09-22 01:58) 

クリボー

こんばんは!娘さんが選ばれたんですね。素晴らしいです~。
著作権のこと勉強になりました。ありがとうございます。編曲はいくらでも簡単にできますよ。是非チャレンジしてみてはいかが?
元々の調は知りませんが、取りあえずハ長調に移調して、3つの和音にあてはめる、が基本でしょうか。ハ長調ならC(ドミソ)、G(ソシレ)、F(ファラド)です。これらのコードとベース(Cの時はド、Gの時はソ、Fの時はファ)を適当なリズムできざめばできあがり!少々違和感があってもオリジナル感があっていいと思います。移調は娘さんにやってもらったらいいかも…。もちろん移調せずにその調の3和音を使ってもOKです。ちょっとした提案なので気になさらずに…(^.^)/~~~
by クリボー (2010-09-22 02:29) 

クリボー

このURLでコードネーム付きの譜面が無料でダウンロードできるようです。ヘ長調です。ヘ長調だと3和音はF(ファラド)、C(ドミソ)、B♭(シ♭レファ)になります。一応です。
http://62145040.at.webry.info/200808/article_12.html
by クリボー (2010-09-22 02:47) 

クリボー

もっと簡単なの見つけたので…

http://bunbun.boo.jp/okera/mawa/momiji.htm
by クリボー (2010-09-22 03:25) 

Enrique

yablinskyさんのところで失礼します。
nyankomeさんのご指摘に関して回答します。教育機関は治外法権のようなものですので,外部とのインターフェース部分でクロが発生するのですね。blogは教育目的でないので当然ダメでしょう。無料の発表会でも完全シロにするのはけっこう難しいような気がします。賛助出演者にギャラを払っていたり,演奏の録音を配ったりもしますね。
by Enrique (2010-09-22 17:45) 

yablinsky

Enriqueさん、コメントありがとうございます。そうですね。娘より私が緊張しているようです。今日は帰りが遅く娘に会えませんでしたが、明日は休日なので娘とピアノで楽しむ予定です。

著作権に関しては、nyankomeさんとの話で結論が出ているようですが、今回はブログに載せる目的なので使えません。この際、編曲に挑戦しましょうか。まあ私には無理でしょうね。
by yablinsky (2010-09-22 23:25) 

yablinsky

nyankomeさん、再コメントありがとうございます。卒業アルバムもだめなのですか。知りませんでした。入場無料の演奏会に関しても初めて知りました。まあ、クラシックの場合は気にする必要がないですね。

私も仕事が忙しくブログの維持が難しくなっています。

by yablinsky (2010-09-22 23:30) 

yablinsky

クリボーさん、コメントありがとうございます。編曲に挑戦ですが、自信がありませんね。コードだけなら何とかなっても音楽的にコードだけというのもなんとなく満足できません。でもちょっとだけ試してみますか。私もコード付きのものは探していました。でももう1つパッとしませんね。私の迷いが文書に出てめちゃくちゃな文章の返事ですみません。
by yablinsky (2010-09-22 23:35) 

yablinsky

アヨアン・イゴカーさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-09-22 23:35) 

yablinsky

ぼんぼちぼちぼちさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-09-23 21:20) 

yablinsky

Webプレス社さん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-10-05 21:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。