ピアノがやってきた! [音楽日記]

ついにピアノがやっていました。朝、8時に到着だったので私もまだ家にいました。長女が試弾して、電子ピアノと比べて音がかなり外へもれる感じがします。長女によればキーが1つ調子がおかしいとのことです。今度調律師さんに見てもらいましょう。詳しくはまた後日もう少し弾きこんで報告します。

right.JPG left.JPG

交差式ステレオ写真

部屋の様子をステレオ写真(立体視できる写真)でどうぞ。ステレオ写真に平行式と交差式と2種類あります。平行式は視線を平行にして、右目で右の写真を見て、左目で左の写真を見ます。私も子供のときかなり訓練しましたが、見えるまでにかなり苦労します。もう1つが交差式で「より目」ができる人なら比較的簡単に立体写真が見えます。この写真は交差式です。画面の正面で「より目」をして、左目で右の写真を、右目で左の写真を見ます。3つの写真が見えるかも知れません。そのとき真ん中の写真にピントがあえば、立体視できます。見えましたか?ちょっと訓練が必要です。

さて、手前が本日来たYAMAHAのピアノです。その奥がこれまで使っていた電子ピアノ、そしてその奥が私のデスクです。私のデスクのPCと電子ピアノはMIDIケーブルでつながっています。

[関連情報]
[1] ピアノ購入, 10/08/15
[2] ピアノ購入計画, 10/01/23


2010-08-19 00:00  nice!(12)  コメント(26)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 26

tamanossimo

わぉ!
おめでとうございます♪
あたしには「交差式」は無理みたい~~
by tamanossimo (2010-08-19 11:17) 

Enrique

おめでとうございます。176鍵(+PCのキー)並んだ様は壮観ですね。アコピは響板を主にして全体が振動しますから,床を伝わる分も大きいでしょうね。
家のアップライトもペダルと一部のキーの調子が悪かったので,自分で直しました。開いて見ると不都合箇所すぐ分かります(もちろん調律師さんにお任せした方が安心ですが)。
立体視は交差法得意だったのですが,老眼のせいか平行法のほうが得意になってきたようです。近づくとばっちり見えました。
by Enrique (2010-08-19 13:31) 

REIKO

ついに生ピアノ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ですね!
立体写真もバッチリ見えました、すごい奥行き!
Enriqueさんのコメントを見て、アコピなる言い方を初めて知りました。
確かに、「アコギ」に倣えば「アコピ」ですね。
アコピとエレピ、仲良く並んで合奏でもしたい雰囲気ですね♪
by REIKO (2010-08-19 18:22) 

matcha

おめでとうございます。
待ちに待ったピアノですねぇ。お子さん、喜ばれたでしょうね。
立体的になんとか・・見れたんじゃないかなぁ。
by matcha (2010-08-19 19:20) 

ぱえ

お~、ピアノおめでとうございます。
これからが楽しみですね!
写真、アップありがとうございます。
お子さんが嬉々と演奏しているのを想像できました^^

平行式なんてあるんですね。
初めて知りました。
立体で見れましたよ。
奥行きを感じると急に身近に感じるから不思議ですw

立体視できる写真の撮影はなんかそれ用のコツがあるんでしょうか?
普通のカメラでも撮れるもんなんでしょうか。
全く想像がついてません^^;
by ぱえ (2010-08-19 19:58) 

yablinsky

tamanossimoさん、ありがとうございます。立体視は訓練が必要ですからね。しかし立体テレビの時代に、アナログな写真の立体視を要求する私が悪いのです。
by yablinsky (2010-08-19 20:40) 

yablinsky

Enriqueさん、ありがとうございます。そうですね。床を伝わって、家の外壁を振動させそれが音となって外に出ている分もあるかも知れませんね。少しづつ調査してみます。もうすぐ第1回目のサービスの調律がありますので、そのときに言って見ようと思います。ご自分で修理とはすごい・・・

立体視できましたか。良かったです。私はどうも交差法が楽なので、交差法で記事を書いてしまいました。

by yablinsky (2010-08-19 20:47) 

yablinsky

REIKOさん、コメントありがとうございます。立体視できましたか!良かったです。今回は少しオーバーに立体的に写真を撮りましたので、実際より奥行きが出ているかもしれませんね。アコピとエレピでハード的には連弾可能です。しかし、弾き手がいません。
by yablinsky (2010-08-19 20:50) 

yablinsky

matchaさん、コメントありがとうございます。立体視できて良かったです。立体テレビの時代に変なスキルを要求して申し訳ありません。子供は喜んで一日中弾いています。なるべく長く続けばいいのですが・・・
by yablinsky (2010-08-19 20:53) 

yablinsky

ぱえさん、コメントありがとうございます。子供は喜んでひきまくっています。騒音がでるので夜は9時までしか弾いてはいけないようにしました。ぱえさんは何時までにしてますか。

立体視できて良かったです。今回の撮影は普通のカメラで行いました。まず、写真の中心を決め、1枚とり、右か左にずらして中心を合わせてとっただけです。今回は立体感を大げさにするため30cm程度動かしました。人間の目の間隔程度にすれば、通常の立体感が得られます。今回は静止画ですが、動いているものは2台のカメラで同時に取らなければなりません。また、面白いのは飛行機に乗ったときに山などを適当な時間間隔でとれば、見たことがない立体写真ができます。
by yablinsky (2010-08-19 21:51) 

nyankome

ピアノ到着おめでとうございます。
また音もUPして下さいね。
ピアノは音漏れが気になりますね。
立体視は苦手です。(^^;)
by nyankome (2010-08-20 00:54) 

yablinsky

nyankomeさん、コメントありがとうございます。立体動画が誰でも楽しめる時代に変な訓練が必要な画像で失礼しました。電子ピアノは深夜はボリュームを絞れがよく便利です。それで電子ピアノも残しました。音のアップは子供が最近その気にならないのでどうでしょうね~。音漏れは調査中です。おともれの経路を探りたいのですがなかなか難しいです。
by yablinsky (2010-08-20 01:09) 

yablinsky

bee-15さん、Jerryさん、niceありがとうございます。

by yablinsky (2010-08-20 07:59) 

ワカタカタカコ

オメデトウ。。。。。立体視のコト、知らなかったデス。
by ワカタカタカコ (2010-08-20 19:08) 

yablinsky

ワカタカタカコさん、コメントありがとうございます。今年はどうも3Dテレビ元年ですが、昔から目を訓練することで立体画像を楽しんでいた人たちはたくさんいました。私も小学生のころ苦労して平行法で立体視ができるようになりました。
by yablinsky (2010-08-21 00:12) 

江州石亭

分子構造を見るのに馴れっこでしたので、簡単に見えましたよ!
うまく撮られましたね^^
ヤマハを購入されたということで、アップライト用の消音機が9月に発売されるようです。(ショパン9月号にその情報が載っています。)
これで深夜でもヘッドフォンを付けながらも弾けるかも知れませんね。
ともかく、ご購入おめでとう!
by 江州石亭 (2010-08-21 22:14) 

optimist

おめでとうございます♪
私などには、キー狂っていても、全くわからないでしょうが、流石娘さんですね。
ステレオ写真面白いですよね~。
平衡法の場合、双眼鏡の様に、左右で強制的に片側の写真を見せると立体視させやすいと聞いたことがあります。
工作するのは、ちと面倒ですけど^^;
※最近ネットに接続出来る日が少なくなり、なかなかコメントへの返信やブログにお邪魔する事が出来なくなってきました。ちょっとコメント間隔は空きますが、今後ともよろしくお願いします。

by optimist (2010-08-21 22:52) 

yablinsky

江州石亭さん、コメントありがとうございます。私も中学生だった頃、本で分子構造をステレオ写真で見たことがあります。あの時は感動しました。

消音機をつけると高くなるので、予算の都合上今回は見送りました。ごらんのとおり隣は電子ピアノなので深夜はこれを使います。

by yablinsky (2010-08-21 23:02) 

yablinsky

optimistさん、コメントありがとうございます。ステレオ写真用のカメラは持ちませんので、今回は通常のカメラで撮影です。特殊な装置を使うと見やすいですよね。昔は装置なしに訓練した人も多いのではないでしょうか。ブログではやはり訓練が簡単な交差法が向いているように思います。

お忙しいのですね。ブログが負担になるとやめたくなるので、もう少し緩やかにお付き合いしましょう。
by yablinsky (2010-08-21 23:07) 

ながぐつ

アップライトピアノ、きて良かったですね。写真を拝見すると、やはり、電子ピアノに比べて貫禄がありますね。
1号さん、2号さんの争奪戦が始まってるのではないでしょうか。
電子ピアノとアップライトピアノで同じ曲を弾いてもらって、是非アップしてください。楽しみにしています(*^_^*)
p.s 立体視は昔から苦手で、やはりだめでした(^_^;)
by ながぐつ (2010-08-21 23:36) 

Cecilia

より目が苦手なのでちょっと難しかったです。
2台ピアノができますね。
うらやましい・・・。
ところでおうちは一戸建てでしたっけ?
我が家にピアノが来たとき、3階まで吊り上げて入れてもらったのです。
超高層マンションではそんなことしないと思いますが。(きっとエレベーターで運べますよね?アップライトなら。)

by Cecilia (2010-08-22 08:14) 

yablinsky

ながぐつさん、コメントありがとうございます。電子ピアノに比べて奥行きも15cmばかりでかいし、何より黒なので貫禄がありますね。長女は良く弾いてますね。練習量は増えました。まあ、そんなに続かないかもしれませんが・・・それよりピアノを習っていない長男が良く弾いてます。

立体視は難しいですよね。私も子供のとき、安定してできるようになるのにかなり時間がかかりました。
by yablinsky (2010-08-22 09:49) 

yablinsky

Ceciliaさん、コメントありがとうございます。ハード的に連弾はできますが、弾き手が連弾ができません!そうです。一軒屋です。専門の運送屋さんが抱えて搬入しました。聞いたのですが、グランドピアノは足を取って、縦にするとアップライトより小さくなるのだそうです。たぶん、マンションでもどこでも持ち込めると思います。
by yablinsky (2010-08-22 09:54) 

Caelum

到着ですネ、おめでとうございます!
これで1号ちゃん[アップライト]、2号ちゃん[電子]、yablinskyさん[PC]で
6手の連弾が出来るではありませんか('w`)b

消音ユニットは、付けるとタッチが結構変わるという噂もありますから
現在の使い分け練習法がベストかなーと思いますだ。
by Caelum (2010-08-22 09:58) 

yablinsky

Caelumさん、コメントありがとうございます。すごい連弾ができますね。でもなかなか皆、連弾を楽しめるまで余裕がありません。

当分はこのままにする予定です。そうですね。タッチが変わるとは聞いています。でもグランドピアノとのタッチの差ほど大きいかどうかわかりません。

by yablinsky (2010-08-22 13:55) 

yablinsky

アヨアン・イゴカーさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-08-22 13:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
ピアノ購入映画「マーラー」 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。