ブルグミュラ 25の練習曲 No.1 「素直な心」 [完成曲(mp3)]

次女は「ピアノランド」の曲を習っていたのですが、ピアノランドももう少しで卒業です。そして、次はブルグミュラーですが、本人の希望で一番初めの曲の「素直な心」に決まりました。そこで私もDTMで1年ぶりにブルグミュラーに挑戦です。目標はDTMとは思えない演奏です。結果はどうでしょうか。

ブルグミュラ 25の練習曲 No.1 「素直な心」
Burgmuller 25 leichte etuden 1 La candeur



Project No.0013
version 4 完成 2010/10/27
studio ftn score editorにて作成
composed by Burgmuller (1806-1874)
played by yablinsky using DTM
also uploaded by yablinsky


2010-10-28 00:00  nice!(12)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 22

Enrique

タメが上品で美しいですね。お手本にぴったりの演奏だと思います。全く申し分のない演奏です。さっぱりと終わって美しいです。好みの問題ですが最後の和音とその前の和音の前にもほんの少しタメが入ってもいいかなと思いました。
by Enrique (2010-10-28 15:16) 

yablinsky

Enriqueさん、コメントありがとうございます。美しい演奏になるようにしました。おっしゃるようにタメはちょっと抑え気味で、何度も修正しています。最後はなるほどそうすればよかったと思いました。作っているときは思いつきませんでした。
by yablinsky (2010-10-28 21:09) 

nyankome

いつもながら、かなり作り込んだ演奏ですね。
終わり方ですが、好みの問題かも知れませんね。
個人的にはコーダはあまりrit.しないのが好みになってきました。
タメるとロマンチックになりますね。
by nyankome (2010-10-28 22:56) 

tamanossimo

ブルグミュラー可愛い曲いっぱいで大好きです~♪
by tamanossimo (2010-10-29 02:00) 

REIKO

流れるような、とても綺麗な演奏だと思いました。
ただ、「指の強さにムラがある」人が弾いているように聴こえる部分が時々あります・・・「人間ぽく」するためでしょうか?
この曲は、技巧的には簡単ですが、「表現」は意外と難しいと思っています。
あまり表情付けが過剰だと、清楚な感じが薄れ「素直」でなくなってしまいます。
かといって、素っ気無さすぎると、つまらない練習曲のようになってしまうので。
その加減が難しいですね。
by REIKO (2010-10-29 03:06) 

yablinsky

nyankomeさん、コメントありがとうございます。最後のタメはなるほど試してみようかと思います。今回はrit&dimにしています。最後に聴衆の関心が離れる恐れがあるのですよね。作曲家の意図はこのようになっていたと思います。
by yablinsky (2010-10-29 07:01) 

yablinsky

tamanossimoさん、コメントありがとうございます。ブルグミュラー、かわいいですよね。お聞きぐるしい演奏で失礼しました。
by yablinsky (2010-10-29 07:03) 

yablinsky

REIKOさん、コメントありがとうございます。過剰演出の可能性大です。作っているときにこういうモードでした。テンポ変化をもっとなくせば流れるような演奏になりますが、あえてあちこちで一瞬とめています。強さも私の感覚でかなり強弱をつけています。過剰かも知れませんね。やりすぎで下手な演奏になっているのかも知れませんね。素直な心で作ったほうがよかったかも。
by yablinsky (2010-10-29 07:07) 

yablinsky

kakasisannpoさん、ぼんぼちぼちぼちさん、Webプレス社さん、niceありがとうございます。

by yablinsky (2010-10-29 22:43) 

ながぐつ

お久しぶりです。
素晴らしいです!
テンポの揺らし方、フレーズに頭に来たときにそっと入る入り方とか、プロかと思います。
こういう感じで自分も演奏したいです。
by ながぐつ (2010-10-29 22:50) 

yablinsky

ながぐつさん、コメントありがとうございます。DTMをはじめた昨年とはスキルもあがってますが、まだまだだと思っています。まず、頭の中でいい音鳴らすことが大事だと思っています。
by yablinsky (2010-10-30 00:53) 

matcha

綺麗な演奏ですね。
人間らしさが、感じられて
ほのぼのしましたよ。
こういうDTMなら、人間味があって
いいですね。
by matcha (2010-10-30 22:36) 

optimist

先日、国立科学博物館のエコで粋!? 自然に学ぶネイチャー・テクノロジーとライフスタイル展というのを見てきました。
そこで、みつけたのが遺伝配列を音楽にするというもの。
遺伝子コードに音階を割り振って、たんぱく質のコードを演奏するという物です。
もしかして、yablinsky なら興味があるかな~なんて思ったのですが、如何でしょう?
by optimist (2010-10-30 23:05) 

yablinsky

matchaさん、コメントありがとうございます。人間味を感じていただいたら大成功です。音楽をしている人は強弱は細心の注意を払います。またテンポのゆれも考えてますが、それ以上は感覚的に処理しているのではないでしょうか。その細かいところを数値で知りたいところです。
by yablinsky (2010-10-31 00:57) 

yablinsky

optimistさん、コメントありがとうございます。とても興味があります。まさか4種類の音ということもないでしょうから、何か工夫があるのですね。

実は音とは関係ないデータを計測したときも音で聞いてみることはしたことがあります。その音はとても不快でした。自然の中には美しいものもあるかもしれませんね。
by yablinsky (2010-10-31 01:01) 

optimist

4種類の音な訳無い・・・あれっ?その通りですね。
で、よくよく写真とメモを見返してみると・・・DNAコードではありませんでした。失礼しました。
正しくは、分子の音楽と称し、分子の動きのデータを音に変えた音楽でした^^;
分子の10兆分の1というオーダーでの微振動を音に変換したら?というもんだったんですね。つい思い込みで書いちゃいました。指摘がなければ、すっかりそう思い込んでいたかもしれません。
ありがとうございました。
by optimist (2010-10-31 15:05) 

Caelum

10秒付近の音ですが、ここは自然に弾くと繋がると思われます
運指は5432、5432、4321、4321なので、意識して寸止めしせず
自然に流すと、レガートっぽくなるかなぁと。

あと、自分で弾く場合なんですけれども、意識はしていないんですが
各フレーズの終わりのテンポが緩やかになるみたいです。
この辺りは千差万別という感じですネ。
by Caelum (2010-10-31 17:04) 

yablinsky

optimistさん、コメントありがとうございます。なるほど分子の振動ですか。なるほど、私もこのブログで、wavデータを出力するプログラムを公開したことがありますので、そのプログラムを使えば、どんな振動のデータでも音にすることができます。
by yablinsky (2010-10-31 17:59) 

yablinsky

Caelumさん、コメントありがとうございます。10秒付近ですね。ここはかなり確信犯的に、相当意識して切りました。しばらく寝かせて考えて見ます。迷いますね。

フレーズのテンポ変化はゆっくりしたり、しなかったり、その時々の感覚でつけてます。詳しくは本日の記事をご覧ください。

by yablinsky (2010-10-31 18:19) 

Cecilia

いつもながら素晴らしいです。
とてもDTMとは思えません。
ペダル使い(?)がもっとすっきりするといいなあと思います。
by Cecilia (2010-11-04 08:44) 

yablinsky

Ceciliaさん、お褒めいただきありがとうございます。使っているstudio ftn score editorはペダルの問題があります。具体的には音符の位置か、小節の終わりにしか、ペダルのON、OFFができません。ハーフペダルもできません。これらの機能は作者にお願いしているので、そのうち使えるようになると思います。しばらくはどうしようもありません。
by yablinsky (2010-11-04 23:00) 

yablinsky

江州石亭さん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-11-04 23:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。