ショパン全集 [CD・DVD]

このブログはピアノのブログのはずが、いつの間にかマーラーなどピアノに関係しない話題が増えてきました。実はマーラー全集と同時に購入したCDがあります。

CHOPIN COMPLETE EDITION
Deutsche Grammophone
5728yen(amazon)

もちろん今年が生誕200年でそれを記念して出されたものです。17枚のCDで構成され、少々の誤差をあるにせよ、全曲入っているとか。

子供とリサイタルに行くときはいつもできるだけ予習をしていきます。まず予定曲目から手持ちのCDとネット上で音源を集め、CDにして車の中などで聞かせるのです。クラシックは聞きなれるまでなかなかよさが分かりませんので、リサイタルの代金を無駄にしないためにも予習は必要と考えています。しかし、実際問題、音源を集めるのがとても大変です。そこでこのショパン全集の購入を考えました。たぶん、私の知らない曲をあるだろうと思い、それを聴くのも期待しています。マーラーばかり最近は聞いていましたので、まだまだ2枚しか聞いていません。

最近、長女はオケが気に入り、また、ピアノ協奏曲を聴きたいと言います。前に私とリサイタルへ行った小林愛美さんのショパンピアノ協奏曲第1番がよかったようです。ショパンばかりでなくラフマニノフもいいよ薦めますが、まだラフマニノフのよさはまだ分かりませんかね。ベートーヴェン・モーツァルトが先でしょうか。そういえば、今年は生誕200年のショパンとシューマンばかりリサイタルに行ってます。シューマンは私抜きで長女と家内でコブリンのリサイタルで聞いてきました。私はマーラーも行きたいのですが、まだ薦める勇気がありません。

[関連情報]
[1] Gustav Mahler Complete Edition, 10/07/11


2010-08-12 00:03  nice!(9)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 17

江州石亭

歌曲も入っていますから、ほぼ網羅されている版のようですね。
ただ、前奏曲の27番、ワルツの20番、ノクターンの22番はどの全集にもまだ加えられていないようです。 

by 江州石亭 (2010-08-12 08:54) 

若鷹タカ子

こんにちは
予習してから行く、なるほど。ピアノ習ってるお子ならば知らない曲、作曲家でも退屈と思わない可能性が高いのでしょうが、好みもありましょうし。

貴ブログにもコメント有難うございます。白猫から声をかけられるとは、うーむ。私がサザエさんドラマの白猫タマの話を書いていたから、電磁波が呼んだのでしょうか(笑)
ちなみに「文化の衰退」について将棋の先崎氏も書いておられました。

若鷹タカ子

by 若鷹タカ子 (2010-08-12 15:40) 

yablinsky

江州石亭さん、コメントありがとうございます。何が足らないか把握していませんでした。不足分教えていただき感謝します。もしかしたらこれらは有名ピアニストの演奏がないからCDに加えられないというところでしょうか。
by yablinsky (2010-08-12 18:46) 

yablinsky

若鷹タカ子さん、コメントありがとうございます。うちの子は知っている曲は楽しめるようです。そこで予習をすることにしました。しかし、リサイタル当日の曲目変更はよくありますので、なんともいえないところがあります。

その白猫ですが、野猫のようです。えさやったら怒りながら食べてました。えさやるのも近所の人から苦情を言われそうでびくびく物です。

by yablinsky (2010-08-12 18:51) 

matcha

いろいろ揃えてますね。
僕は、以前集めていたものは、全てLPレコードだったのと
ナガオカというレコード針の会社が製造しなくなった事、仕事が忙しく聴いてる暇がなくなった事、色々重なって、全て小分けして欲しい人にあげました。
もったいない事をしました。今から思えば・・・。まだ、プレイヤー売ってるじゃないですか。
押入れから、学生時代にNHK-FMの録音テープが出てきました。せめてもの慰めです。
by matcha (2010-08-12 22:59) 

ながぐつ

17枚組で5700円ですか~。これもお買い得ですね。
ピアニストはいろいろなのでしょうね。
こういうAnniversaryは、全集などが出て良いですね。

娘さんに曲を聴かせてから行くというのはよいですね。うちもそうしておけば、もう少しクラシックが好きになったのでしょうが・・嵐ばかり聴いています(^_^;)
by ながぐつ (2010-08-12 23:05) 

yablinsky

いま、小さいレコードブームですね。レコード聴いている人によれば、レコードは磨り減っていくので、今聞いている音は二度と聞けないという緊張感があり、音がありがたいそうです。CDは磨り減らないので居眠りしてもまったくもったいなくないとか・・・

テープですか。いいですね。私のテープはアメリカに行くときにすべて処分してしまいました。あの時に多くのよいものを失いました。

by yablinsky (2010-08-13 00:09) 

yablinsky

ながぐつさん、コメントありがとうございます。これはお買い得です。ショパンの知らない曲があり、冒険しているようで楽しいですね。

うちも嵐は聞いてます。年齢からこれからどんどん嵐を聞く頻度が増えそうです。でも今日はこの全集のワルツ集を聞いていました。

by yablinsky (2010-08-13 00:12) 

yablinsky

tamanossimoさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-08-13 00:13) 

Caelum

なるほど、確かに「聞き込み」みたいなものは必要ですよね
ポップスの場合聞き込むと飽きる曲が多いですけれども
クラシックは聞き込むと心地よくなってくる曲が多いですね。
楽器が自然音だからですかね?
by Caelum (2010-08-13 03:12) 

yablinsky

Caelumさん、コメントありがとうございます。「クラシック煮物説」というものを考えました。ハンバーガーは一口食べて美味しいですが、煮物は子供のときからまずいな思いながら食べていると年齢を重ねるとすごくうまく感じます。ポップスは一度聴くと好きになりますが、クラシックは煮物のように聞き続けるとそのよさが分かります。

by yablinsky (2010-08-13 07:14) 

yablinsky

アヨアン・イゴカーさん、niceありがとうございます。
by yablinsky (2010-08-13 07:15) 

Cecilia

娘たちが小さかった頃はやはり予習してコンサートに行ったでしょうか。
最近は家族でコンサートに行くことも稀になってしまいましたが、彼女たちが小学生の頃、そして就学前もできる限り行っていました。
あの頃のほうが素直にクラシック音楽を楽しんでいたのではないのだろうかと思います。
それでも長女が好きになる音楽はクラシックをベースにしたものがほとんどで、私でも楽しめるものが多いですし、時々無性にピアノを弾きたくなることもあるようですから、コンサートに行ったりCDを聴かせたりしたことも残っているのだろうなと思います。
次女はポップスばかりですが、クラシックを堅いものとして捉える傾向があるので、認識をあらためてほしいです。(好きな曲もあるのですが。)





by Cecilia (2010-08-13 08:29) 

yablinsky

Ceciliaさん、コメントありがとうございます。Ceciliaさんもコンサートの予習をしていたのですね。子供も親がクラシック好きだと知っていますので、クラシックをよく聞きますが、そのうち反抗期になると他の分野に流れそうです。でも自分の経験からも他の音楽が好きになってもやはりクラシックに戻りますので、一緒にクラシックを聞くのは無駄ではないと信じています。
by yablinsky (2010-08-13 19:56) 

nyankome

この全集もよいですね。
私は、ショパンって有名なピアノ曲しか知りませんからこういうもので知らない曲も聴いてみたいです。
ラフマニノフって、ちょっと大人っぽいでしょうか。
私は3番が好きです。
by nyankome (2010-08-14 10:05) 

yablinsky

nyankomeさん、コメントありがとうございます。それに過去記事までコメントいただき恐縮です。私がインフルエンザのときは皆さんの過去記事へはコメントできませんでした。

現在、いろいろ私の知らないショパンを発見しています。例えば「華麗なる大ポロネーズ」はもともとオケとピアノの曲ですが、現在ではピアノのみで演奏されることが多い曲です。管弦楽版を聞いて曲調の違いに驚いています。

ラフマニノフのピアノ協奏曲は1,2,3番どれもCDで持っていますが、いま1つ子供の反応がよくありません。

by yablinsky (2010-08-14 14:26) 

yablinsky

PENGUINGさん、optimistさん、niceありがとうございます。

by yablinsky (2010-08-15 10:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 
驚愕の結果とはピアノ購入 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。